眠り薬と赤い水

美少女戦士セーラームーン ゲームボーイ|ゲームレビュー

パッケージ表

パッケージ裏

ROMカセット

タイトル画面

リクエスト その2

肴倉もろみ

今回はさちさんのリクエストでゲームボーイの『美少女戦士セーラームーン』を紹介しまーす。 さちさん、リクエストありがとうございました。

更科みどりこ

ありがとー。

ピータン

セーラームーンは中学生の少女が美少女戦士として目覚め、悪の組織と戦う物語…だっけな?(´Д`;)

肴倉もろみ

少女漫画誌『なかよし』の1992年3月号より連載を開始、アニメ化後は瞬く間に大ヒット。 連載が終了する1997年まで同誌の看板作品であり続けました。

更科みどりこ

当然、私も読んでたわよ!

ピータン

それなら今回は任せてもいいかな。 社会現象にもなったアニメだから俺も上辺の情報くらいは知ってるが、内容まではあまり詳しくなくてなあ。

更科みどりこ

あら珍しい。 よしよし、おねーさんがしっかり教えてあげるわよ!(^Д^)

ピータン

なんか腹立つ…(´Д`;)

ストーリー

◆ストーリー◆

月野うさぎ14歳 十番中学2年1組 かに座 O型 誕生石は真珠。
ちょっとおっちょこちょいで、泣き虫。ノリのよさだけは天下一品。 そんなどこにでもいる普通の女の子だったうさぎちゃん。 ある日、人の言葉を話すことのできるふしぎな黒猫・ルナに選ばれ、美少女戦士として目覚めました。

敵は謎の暗黒組織『ダーク・キングダム』。手下の「妖魔」を使って人の生体エネルギー「エナジー」を集め、 ”大いなる支配者”を復活させようとたくらんでいます。

『ダーク・キングダム』の野望を阻止できるのは美少女戦士だけ。うさぎちゃん変身よ!

「ムーン・プリズムパワーメイクアップ」
愛と正義の戦士!セーラームーン参上!

さあ、今日も『ダーク・キングダム』を倒すため、出動!
「月にかわって、おしおきヨ!」

(取扱説明書より)
肴倉もろみ

まずは取説でストーリーをおさらいしましょう。

ピータン

これは原作どおりでいいのか?

更科みどりこ

そうね、詳しくは後でまた話すけど、このゲームは原作漫画の第1章とアニメの無印に準じているわ。 セーラームーンはアニメ化にあたってストーリーに大幅なアレンジがかかってて違いも多いんだけど、両方から取り入れてる感じね。

アクション&アドベンチャー

会話シーンは表情がしっかりわかる。

肴倉もろみ

本作はステージクリア型のアクション&アドベンチャーゲームです。 ステージ開始後にまず会話デモが入り、ストーリーが展開します。

更科みどりこ

うさぎの親友のなるちゃんのママがやってる宝石店でバーゲンをやってるらしいわね。 街中その話題で持ちきりよ。

人々と話して情報を集めよう。

肴倉もろみ

アドベンチャーモードでは色んな人に話しかけてみましょう。 街で今どんなことが起こっているのか、気になる話が聞けるはずです。

ピータン

宝石を買った人の様子がおかしいという話があったな。 バーゲンだといえどんどん値下げしているらしいし、これはもうあからさまに不審だ。

口調の怪しさであっさりバレてしまった。

肴倉もろみ

宝石を売っているなるちゃんのママを問い詰めてみましょう! すると態度が急変し、妖魔としての正体を現しますΣ(゜Д゜;)

これが妖魔の本性だ。

更科みどりこ

怖あああああ!!Σ(゜Д゜;)
怖すぎるわあ!おどろおどろしいわああ!
セーラームーンの敵キャラはどうもホラー要素が強いわよね!

拡大してみました。

更科みどりこ

やめてええええええええええええ!!Σ(゜Д゜;)

肴倉もろみ

妖魔と戦うため、セーラームーンに変身です!

目玉の変身シーンは力の入ったつくり。

更科みどりこ

どうせ拡大するならこっちにしなさいよ・・・(´Д`;)

ピータン

ずいぶん気合いの入った変身シーンだなΣ(゜Д゜;)ゲームボーイでここまでやるのか。

肴倉もろみ

ボイスはついてないですが、自然にあの声が脳内再生されますよ(^^)

更科みどりこ

少しイラストの再現度が甘いところもあるけど、本作のビジュアルシーンの多さにはこだわりが感じられるわね。

アクションモード

横スクロールのアクションモードだ。

肴倉もろみ

さあ、ここからはアクションモードに変化します。 襲ってくる敵を打ち倒し、最奥にいる妖魔のもとを目指しましょう。

セーラームーンの鋭い蹴りが炸裂!

更科みどりこ

セーラームーンのメインウェポンはその長い脚、つまりキックよ!文字どおり蹴散らすの!

泣き声で岩石を破壊せよ。

肴倉もろみ

もうひとつの特技、座り泣きです。 敵を倒すことはできませんが、画面上にある岩を壊すことができます。 うさぎちゃんの泣き虫設定を活かした特技ですね。

ピータン

泣き虫ってレベルじゃないだろ!どんな音波兵器だ…(´Д`;) ん、砕けた岩から何か出てきたぞ。

更科みどりこ

それはアイテムよ。 幾つか種類があって、取ると戦いが有利になったりならなかったり。

ピータン

ならないこともあるのか…?

ブローチを取るとムーンティアラ攻撃ができるようになる。

肴倉もろみ

ブローチを取った状態だと座り泣きが使えなくなってしまい、途中の体力回復ができなくなるという罠があります。 そのムーンティアラも蹴りより当てにくいので…私はあんまり取らないですね(^^;) 人それぞれと思いますが。 さて、妖魔のもとに着きましたよ。

再会。

更科みどりこ

もうこの人いやあ…(´Д`;)

伸びる腕は足元が死角。

肴倉もろみ

この妖魔は空中を移動しながら伸びる腕で攻撃してきます。 こちらもジャンプ攻撃で応戦しましょう。

ピータン

最初のボスだしあまり強くはないかな?

全てが終わった後に現れる男。

更科みどりこ

妖魔を倒すとタキシード仮面が現れるわ。

ピータン

ほんと誰だ…。

肴倉もろみ

うーん、今はまだ言えないですかね? セーラームーンのピンチに現れ助けてくれる謎の仮面紳士と覚えておいてください。

ステージ2

昼食の約束をしていたけれど。

更科みどりこ

ここからはダイジェストで行くわ。 ステージ2の舞台はうさぎ達が通う10番中学校。 どうもなるちゃんの元気がないみたいなの。

肴倉もろみ

原因は放送室から流れる音楽のようです。

放送室から洗脳音楽を流していた。

ピータン

また妖魔の仕業だな。

四天王の先鋒ジェダイト。

更科みどりこ

ここでは妖魔だけじゃなくダーク・キングダム四天王のジェダイトも登場するわ。 美形よ!

ピータン

そこ強調すんのか(´Д`;)

ステージ3

ジムの体験コースへやってきた。

肴倉もろみ

ステージ3では担任の春菜先生が通う新しいスポーツジムへ行くところからはじまります。 先生はこのジムでシェイプアップに成功したらしいのですが…。

ピータン

ふむ、実はエナジーを吸われていたというオチだろ。

わかりやすい変装。

更科みどりこ

さすがにわかっちゃうわね(^^;) このジムのインストラクターが何を隠そうジェダイト本人なのよ。 意外と現場主義みたいね。

肴倉もろみ

しかし、ここで決着はつかず逃げられてしまいます。

ステージ4

更科みどりこ

ステージ4はステージ3から直接の続きよ。 逃げるジェダイトを追ってきたのはダーク・キングダムの支配者クイン・ベリルの城だったの。 このステージはアドベンチャーモードはなくていきなりアクションモードから始まるわ。

肴倉もろみ

待ち受けるジェダイトを倒すと、女王クインベリルとの決戦です。

宿敵クインベリル。

ピータン

左右の台の上をワープして雷で攻撃してくるんだな。 だが出現場所が固定されてるから動きを読みやすいし、正直これまでのボスで一番楽だな…。

更科みどりこ

だけどせっかく倒しても、最終的には逃げられてしまうの。

慌ただしい収束。

最後に

ピータン

ありゃ、もうエンディングか。 ずいぶん無理やりな感じで終わったな…。 それに話が全然片付いてないようだが?

更科みどりこ

原作やアニメを知ってる人はすぐに気がついたと思うけど、本作に他のセーラー戦士や四天王は登場しないのよ。 ストーリーをセーラームーンとジェダイトとの対決に絞って簡単にまとめているのよね。

肴倉もろみ

原作付きのゲームではよくあることですが、発売時期が漫画・アニメの展開中だったのでストーリーは完結していませんでした。 そのための措置でしょう。

ピータン

なるほど、まあ原作ファンが買うようなゲームだろうしなあ。 ストーリー知ってる前提ならこんなものでも悪くはないのか。

更科みどりこ

物足りなさはあるけどねー。 とりあえずあんたはこれ読みなさい。

新装版全12巻は絶賛発売中。

ピータン

全巻!?

更科みどりこ

初版じゃなくて2004年に出た新装版だけど。 やっぱりこれを読まなきゃ始まらないわあ!

肴倉もろみ

そうですね、読めば一時代の熱狂を築いた理由がわかると思います。 このゲームだけで知ったつもりになっても困りますしね。

ピータン

うおお…そう来たか…。

更科みどりこ

まあ読むとこのゲームの粗もよーくわかると思うけどね(^^;) 悪いってわけじゃないけど、ところどころ再現が甘いところもあるから。

肴倉もろみ

ですがちょうど発売時期のあたりにセーラームーンの人気が高まり、クリスマスとも重なって本作は売れに売れたんです。

更科みどりこ

そうそう、売り切れが続出したのよね(^^;) 私も買えたのは年が明けてからだったわ。 完全にファン向けのゲームなのにこれだけ売れたあたり、やっぱりとんでもなくブームだったのよね。

初稿:2018年12月22日

最終更新:2020年8月9日

← 前の記事へ | 一覧へ | 次の記事へ →

PAGE TOP